2024年10月10日
生徒達のコンクール結果です
10月6日は、日本クラシック音楽コンクール沖縄地区本選と、新報音楽コンクールが同時開催され、黒島門下生も出場しました。
沖縄地区本選優秀賞 全国大会派遣
矢島苺空 (開邦高校二年)
瓜生充理朗 (開邦高校二年)
砂川紗嬉 (一般)
皆さん、次の大会に向けて頑張って下さい
2024年09月28日
第52回沖縄県高校音楽コンテスト結果

去る9月20日に開催されました「第52回沖縄県高校音楽コンテスト」声楽部門にて入賞致しました。
一位:金賞グランプリ
沖縄県代表としては、全国体幹「瀧廉太郎声楽コンクール」派遣
開邦高校二年
矢島苺空(はぐ)
声楽、オペラのレッスン生募集中
098ー884ー8498 沖縄芸術アカデミー
体験レッスン一回無料です。
2024年08月18日
おきみゅープロムナードコンサート出演



プロムナードコンサート無事に終了致しました(^^)
プッチーニ没後100年という事で、普段はあまり歌われない歌曲も披露させて頂きました。
夏休みという事もあり、平日に関わらず会場には多くのお客様が足を運んでくださり感謝申し上げます。
今回は音大生と大学卒業したてのメンバーで構成しました。
中学や高校から教えている生徒達が成長していく様を見るのは、本当に幸せです。みんな大きくなって、一緒にコンサートが出来るようになるなんて、本当に嬉しい限りです
みんなで歌が歌える幸せと平和に改めて感謝する一日となりました。
今日は色んな学童の子供たちが、時間制で入れ替わり立ち替わり聴きに来てくれて(と言うか待ち時間に座って聴いてくれて)、普段見慣れないドレス姿に、「綺麗〜
毎回伴奏をして下さる城間さん、有難うございました。
コンサート中、いい具合に太陽の光が差し込んでピアニストの所に照明が当たり、奇跡の美しい写真が撮れました
声楽の生徒さん募集中です
098-884-8498(沖縄芸術アカデミー)
1回体験レッスン無料で受講できます
是非お問合せください
Posted by 沖縄芸術アカデミー at
09:15
│Comments(0)
2024年07月19日
パルマ音楽院声楽レッスン


7月18日、19日は、イタリアのパルマ音楽院声楽科教授ルチェッタ・ビッツィ先生による、声楽個人オンラインレッスンをしました。
昨日は高校生2名と音大卒業生1名
今日はプロのオペラ歌手の2名が受講致しました。
高校生にとってイタリア人による声楽レッスンは、大変刺激的で素晴らしい経験になりました。
イタリア留学についての質問にも色々と答えて頂きました。
本当に有難うございました。
来月もレッスンが組まれています。
2024年03月30日
東京藝大現役合格!おめでとう!!

日本の最難関藝術と言われる、東京藝術大学の音楽環境創造学科へ現役合格致しました
素晴らしい快挙です
本当におめでとうございます
ちょうど,オペラ「蝶々夫人」の稽古中の合格発表でしたので、出演者やスタッフさん全員でお祝い致しました。
澤岻和海
中学から声楽を黒島舞季子に師事。開邦高校芸術科音楽コース声楽専攻卒業。日本クラシック音楽コンクール高校声楽の部沖縄本選にて優秀賞。沖縄県高等学校音楽コンクール声楽部門にて金賞受賞,合わせて九州大会派遣資格を受賞。全九州高校音楽コンクールにて銅賞受賞。
沖縄県立博物館美術館での「おきみゅープロムナードコンサート」にも出演。
オペラ「蝶々夫人」にて丁稚役出演予定。
レッスンのお問い合わせ
info@ooa.or.jp
2024年01月06日
イタリア語検定試験に生徒が合格

実は、声楽とは別にイタリア語も教えています。検定準備が主な内容です。
今回オンラインでレッスンを受講している生徒(大阪1名、那覇1名)が4級試験を受けて、2人とも合格致しました
嬉しいです
コロナ禍で対面をやめてオンラインレッスンを始めたら、意外と遠くからもレッスンを受けてくれて継続しています。
検定試験も昨年までオンライン受験でしたが、今年はやっと対面での試験が実施できたようです。
大学卒業までには3級合格が目標です!!
3級って作文が入ってくるので、実は難しいんです。
長年教えていますが、まだ2人しか合格できてないの
頑張れ生徒ちゃん
2024年01月04日
ピアノレッスンご案内
憧れのあの曲を弾いてみたい


幼児から大人まで、音大受験指導も致します。
体験レッスン一回は無料で受講出来ます。
是非お問合せください。
098-884-8498
info@ooa.or.jp (体験レッスンお申し込みとお書き下さい)



幼児から大人まで、音大受験指導も致します。
体験レッスン一回は無料で受講出来ます。
是非お問合せください。
098-884-8498
info@ooa.or.jp (体験レッスンお申し込みとお書き下さい)
2024年01月04日
新国立劇場オペラ研修所合格生が出ました!

高校の教え子が、新国立劇場オペラ研修所27期生に合格いたしました
12月30日の琉球新報に掲載されました。
開邦高校芸術科音楽コース卒業です♫
沖縄からは2人目で、今年大学を卒業したばかりの若さでの合格は快挙です。本当におめでとうございます
先週の合格の連絡を受けた時は泣いてしまいました
ここまで育てて下さった大学の先生方にも感謝しかありません。
高校の時から負けず嫌いでとても頑張り屋さんでした。
私が出来ることと言えば、生徒を信じて見守る事くらいですが、大きく羽ばたいて欲しいものです
東京での研修は辛い事も沢山あると思いますし、これからが大変な人生になるかも知れません。
私は見守る事しか出来ないけれど、本当に頑張って欲しいです。いつでも応援しています。
今後沖縄でも歌う事があると思いますが、何卒よろしくお願い致します
2024年01月03日
昨年の門下生の活躍

昨年は門下生達にとっても素晴らしい一年となりました。
2月
沖縄タイムス芸術選賞洋楽部門声楽奨励賞
3月
大阪音楽大学卒業
愛知県立芸術大学卒業
大阪音楽大学短期大学卒業
最優秀賞受賞
3年次へ編入
8月
堺シティー「まほうのふえ」パミーナ役デビュー
10月
沖縄県高等学校音楽コンクール声楽部門(開邦高校代表)
金賞受賞
沖縄県高等学校音楽コンクール声楽部門金賞受賞(開邦高校代表)
11月
日本クラシックコンクール
沖縄地区本選高校声楽の部優秀賞受賞
全国大会派遣
新報音楽コンクール高校声楽部門第二位受賞
全九州高校音楽コンクール
声楽部門銅賞受賞
12月
国立音楽大学声楽専攻合格
堺シティー公演「第九」
ソリストデビュー
新国立劇場オペラ研修所27期生合格
今年は甲辰(きのえたつ)という、大飛躍の素晴らしい年です。
皆さんの益々のご活躍と飛躍をお祈りしています。
笑顔溢れる幸せな一年となりますように!!
2024年01月03日
2024年 謹賀新年

明けましておめでとうございます
実はパスワードを紛失し、数年間ブログが放置状態となっておりました。
大変申し訳ございません。
どうにか復活する事が出来ましたので、今年から色々とお教室やレッスン内容など発信出来ればと思っております。
何卒よろしくお願い申し上げます!
令和六年 沖縄芸術アカデミー
教室の場所も引越し致しました。
新住所
903-0806
沖縄県那覇市首里汀良町1ー12
Tel:098-884-8498
Mail:info@ooa.or.jp
レッスンのお問い合わせ、無料体験レッスンのお申し込みお待ちしております。